井上ききの個別コーチング、カウンセリングについて詳細

こんにちは!井上ききです。
井上ききの個別カウンセリングの詳細とお申し込みについて詳しくお伝えします。
インナーチャイルドセラピーとコーチングの手法を使い、見える化したプログラム【エミークコーチング】をご案内します。
【エミークコーチング】とは?
◆悩みのたったひとつの原因とは?
私たちの悩みの原因は「間違った思い込み」です。これ、断言できます。
家族にイライラするのも、イライラしてばかりの自分に後悔してしまうのも、そして仕事が上手くいかないのも「間違った思い込み」が原因。
また、「嫌われたかも」「攻撃された」「自分ばっかり損をしてる」「理不尽だ」「マウント取られた」などの不快な体験も同じく「間違った思い込み」が原因なのです。
わたしはこれまでにメンタルコーチ、心理カウンセラーとして3000人以上のお客様の問題解決のお手伝いをしてきましたが、
わたしだけじゃなく、すべてのお客様の悩みの原因は、この「間違った思い込み」でした。
◆エミークコーチングでできること
【エミークコーチング】はワークシートを使って一緒に「間違った思い込み」を探ります。
そして、ワークシートの使い方さえマスターできれば、自分で自分の思い込みを見つけ出して、自分で悩みを解決することができるようになるのです。
つまり、一生モノのセルフコーチングスキルを手に入れることになって、いつもご機嫌なあなたになるはずです。
もしも、いつもご機嫌でいられたら、どんなことが実現するでしょうか?
家族とスムーズなコミュニケーションが取れて、無駄な家事が減るかもしれません。
または、手伝ってもらうことも今より増えるかもしれません。
あなたがご機嫌なら、お子さんを何かにつけて励ましたりサポートすることもできるかもしれません。
いつも笑顔でいられたら、ご主人のお仕事が上手くいくかもしれません。
あなた自身のお仕事もうまくいくのは間違いありません。
ご機嫌でいるということは人生の無駄な争いや、無駄な問題を抱えることなく、さらに周りの人に助けてもらって、圧倒的に合理的に生きるための最強の手段なのです。
井上ききの物語
◆イライラをどうすることも出来なかった過去
今ではすっかり大きくなった子どもたちが、まだ小さかったころ、わたしは常にイライラしたり怒鳴ったり、
そして何か問題が起きれば、ちょっとしたパニックになることは日常茶飯事でした。
本当はかわいいお母さんになることが夢でした。子どもたちのやることを否定しないで自由にやらせて笑っているかわいいお母さんになるはずでした。
コミュニケーションのスキルを学んだり育児本もたくさん読みました。
しかし、自分の怒りをどうすることもできなかったのです。そんな自分にますます絶望していきました。
コーチとして開業もしていたけれど、仕事もまったく上手くいっていませんでした。
自分に自信もなかったので、みずから始めた仕事がストレスで仕方がないという何とも情けない状況になっていたのです。
◆インナーチャイルドセラピーとの出会い
そんなころ私は「インナーチャイルドセラピー」に出会いました。
インナーチャイルドセラピーとは幼少期に傷ついた心の傷を癒すというもの。わたしの日々のイライラも自信のなさも、人とうまく距離を縮められない性格も、すべて幼少期の体験に原因がありました。
とは言っても、私には虐待されたとか肉親を幼いころに失ったとか、そんな体験をしたわけではありません。
両親の不仲や母親の病気といった、比較的どこの家庭にもありそうな幼少期を過ごしたと思っていました。
ただ、その家庭環境でわたしは共感してもらうことがあまりにも少なかったのです。
話しを最後まで聴いてもらえたり、上手くできなくてもできるまで待ってもらえたり、悲しみや恐れに共感してもらったりっていうことが少なかったのです。
・「わかってもらえた」
・「認めてもらえた」
・「ほめてもらえた」
・「許してもらえた」
・「待っていてもらえた」
みたいなあたりです。
このようなコミュニケーションが欠けている環境で育つと、たとえ親に愛してると伝えられても、なかなか自分は愛されてると実感することはできません。
◆私に起こった変化
私はインナーチャイルドセラピーによって、まず自分が自分の話しを聴き、共感し、愛することを習慣にしました。
そして、この自分に共感する方法をワークシートにし、見える化することで、ますます自分で自分に共感し自分をわかっていく、という作業を合理的にできるようになったんです。
これがエミークコーチングシートです。
これによって私はご機嫌でいることがこれほど楽で幸せなことだと実感するだけでなく、たくさんのお客様に同じ喜びを感じてもらうことができました。
あっという間にエミークコーチングは2ヶ月待ちとなりました。
◆家族の変化
わたしがご機嫌でいられるようになったことで変化したのは、私だけではなく家族も大きく変わりました。
毎週末、少年野球にイヤイヤ通っていた長男は、日に日に積極的に練習に行くようになっていました。
同時にチームにも必要な選手になっていき、ますます楽しそうでした。
こうなると朝、無理に起こすことが無くなったり、お互いに機嫌が悪くなることもなく、非常に楽なんです。
さらに、これといって何にも興味を示さなかった次男がギターを習いたいと言って、ギター教室に通い始めました。
彼は今でもギターを弾いています。
また、趣味がなかった夫は、フルマラソンに出場するようになったり、畑を借りて野菜を作るようになりました。
つまり、家族みんながそれぞれ自分の人生を積極的に生きているって感じになっていったんです。
これは、私が自分で自分の機嫌を取れるようになったことで、家族が私のご機嫌取りをしなくて済むようになったからです。
◆正しいアプローチ
今まであなたも色々な本を読んだり、コーチングを学んだり、カウンセリングを受けたりして、何とか変わろうとしては、失望したり諦めたりしてきたかもしれません。
わたしも同じでした。
でも、なかなか改善しなかったのはあなたが悪いわけではないのです。
たったひとつの原因、幼少期の心の傷を癒す、という大事な解決方法に出会うことがなかったから。
正しい方法にしたがって、間違った思い込みによる感情の処理をすれば必ずイライラも不安も改善するのです。
私があの日々のようなどん底の絶望状態から、今の幸せを手に入れることができたということは、あなたにも必ずできるということです。
そして、もちろんこれは私だけに起こった変化ではなく、多くのお客様にも同じ変化が起こっていますから、あなたにも同じことが必ずできるのです。
お客様の声
◆マコさん(養護教諭 30代 二児の母)
マコさんは、3才の息子さんのことで悩んでいました。「息子があまりにもドラッグストアが大好きで、薬の箱に興味があってこの子はおかしいんじゃないかと不安で仕方がないんです」と話しておられました。
うちの子はこのままでは、ヘンな子って思われて嫌われるんだという思い込みにとらわれていて、だからこそ息子さんがドラッグストアに行きたいと言うと、抑えられないイライラが湧いてきちゃうのです。
エミークコーチングはワークシートに添って進めていきます。自分がどんな解釈をしているのか?どのような期待を持っているのかをマコさん自身が気づいていきます。
そして、幼少期にどのような環境で、どのような教育やしつけを受け取って生きて来たのかを一緒にたどります。
何度目かのカウンセリングの日、マコさんはこんなことをおっしゃいました。「本当は、存在そのままを愛してほしかった」と。
実はマコさんはそもそもご自身に対し、「自分はヘンな子だと愛されない、親の期待に応えなければ」という想いをずっと持ってきたことに気づき、これを手放したのです。
そうです。同時に「ドラッグストアが大好きな息子のままでいい。そのままの我が子を愛したかったんだ」と気づいたのです。
マコさんは、その後二人目のお子さんにも恵まれました。今でも長男くんのことが愛おしくて仕方がないとおっしゃいます。
ただ、あんなに大好きだったドラッグストアも今ではまったく興味がなくなっちゃったそうです(笑)
マコさんが変えたのは、息子さんの性格や行動ではありませんよね。自分が無意識に持っていた思い込みに気づいて、それを手放しただけなのです。
◆カヨさん(看護師 40代 二児の母)
カヨさんは、中2の娘さんの不登校という問題を抱えていました。1年生のときから不登校で、2年生になれば行けると思って信じていたのに行けなかったことにショックを受けていたころに出会いました。
カヨさんは「私が何とかしなくちゃ。なんとか娘を学校に行けるようにしなくちゃ、私が娘を笑顔にしなくちゃ」という感じで自分で何もかも背負っていたのです。
エミークコーチングシートを一緒に進めていくうちに、カヨさんは今まで自分自身をぜんぜん大事にしてこなかったことに気づきます。
子どものころはきょうだいを優先し、結婚してからも家族のことばかりで自分に目を向けて来なかったとおっしゃいます。
カヨさんが変えた習慣は、自分をちゃんとねぎらったりホメたりすること。
そうしているうちに、娘さんがお家にいることにザワザワしなくなっていきました。次第に娘さんは元気を取り戻し、親子でお出かけができるようになり、
その後、高校へ進学。今ではアルバイトもしているし、彼氏もできて明るい娘さんに戻ったとおっしゃいます。
今ではカヨさんご自身も家族の様子に一喜一憂しなくなり、自分を優先して軽やかにご機嫌に過ごしているそうです。
エミークコーチングによってカヨさんはこんなにも変化しました。
エミークコーチング初回特別価格のご案内
【エミークコーチング】はわたし、井上ききがコーチングやインナーチャイルドセラピー、NLP、マインドフルネスの講座やセミナーを受講し、
さらに無駄なものをそぎ落とし、究極に必要なワークだけを12個の質問にまとめた独自のコーチングプログラムです。
zoom、またはお電話で受けていただく個別コーチングです。
生きていると大小さまざまな問題はどっちみち起こります。そんな問題、トラブル、揉め事に負けない問題解決力をつけて、いつもご機嫌でいましょう!
【お申し込み】
通常30,000円の個別コーチングを初回コーチングのみ特別価格9,800円でお受けいただけます。
下記よりフォームにご入力ください。折り返し、メールにてご連絡いたします。
お申し込み→日程を決定→決済→特典のワークシートとzoomアドレスご提供→コーチング当日、という流れになります。
※お支払は、UFJ銀行、ゆうちょお振込み、またはカード払い
※前払いにご協力ください
※zoomでおこないます
※zoomが難しい方はお電話でもOKです。通話料金はご負担ください
初回コーチングお申し込み特典
お申し込みの皆様に、「エミークコーチングシート」をプレゼントします。
この通常デザインだけじゃなく、3種類のデザインをPDFファイルにてプレゼントします!
猫ちゃんバージョンもあるんです^^
エミークコーチング通常価格
2回目以降のエミークコーチングの料金です。初回コーチングをお受けいただき、そのうえで2回目以降を受けるかどうかご検討ください。
無理な売り込みなどは一切ありませんので、安心して初回コーチングにお申し込みください。
1回=90分・・・30,000円(税込)
3回コース(90分×3回)・・・87,000円 ※3,000円お得!
5回コース(90分×5回)・・・135,000円 ※15,000円お得!!
20回コース(90分×20回)・・・500,000円 ※10万円お得!!!
よくある質問
ここでエミークコーチングについて、お客様からいただく多い質問について答えていきます。
【質問】「このコーチングはいつ受けられますか?」
【解答】お申し込み後、メールにて日程を決定しましょう。夜間のセッションはおこなっていません。昼間であれば平日でも土曜、日曜も対応しています。
【質問】「私でも理解できますか?」
【解答】お客様に合わせて進めていきますので、大丈夫です。言語化するのはかんたんなことではないので、私が助けながら進めさせていきます。
これまでに理解できなかった方はいらっしゃいませんので大丈夫です。
【質問】「結婚していなくて、夫も子どももいなくても受けられますか?」
【解答】お子さんやパートナーに関する問題だけではなく、職場での人間関係や、恋人との人間関係、あるいはご両親と関係など、どのような問題にもエミークコーチングは対応できますので、まったく問題ありません。
【質問】「カウンセリングを受けてぜんぜん変わらない人もいますか?」
【解答】ほとんどの方が初回のカウンセリングで変化を感じます。
【質問】「悩みを話すと泣いてしまいそうなんですが・・・」
【解答】ほとんどの方が泣かれますし、泣いた方がコーチングの効果がより一層得られます。涙はこらえないでくださいね。