問題トラブルばかりの人生を安心で平穏な人生にする方法とは?
こんにちは!井上ききです。
トラブルや問題がやけに起こったり悩みも多くて安定しない人と、比較的 平和に暮らしている人がいるなーって思いませんか?
これを運がイイとか運が悪いで片付けてしまうのもいいのですが、これも心理学的に説明ができるんです。
実は、人は安心や安定を確かに求めてはいるんですが、一方で、不安定を求めている生き物なんです。
えーーー!私は不安定なんて求めてません!ずっと安心していたいのにぃ。って思った方もいますよね。
では、どうすればトラブルや問題が起こりにくい生き方ができるのか解説します。
人はなぜ不安定を求めるの?
心配性の親に育てられませんでしたか?
あるいは学校の先生が心配性だったり。
彼らはいつも何かが起こるのではないか、何かを失うのではないか、予測できない事態が起こるのではないかと先回りして私たちを脅したり、何かを禁止したりしました。
例えば、お友達と街へ買い物に行きたいといったら、お金をカツアゲされるかもしれないからダメだと言われたりする。
最初からけっこうな大事件が起こる想定になっている。
または、風邪ひくといけないからと、寒くないのに「もっと着なさい」「靴下履きなさい」とうるさく言ったりしたけど、よく考えたらたかが風邪ですやん。
あるいは、勉強しないといい会社に入れなくて食べていけなくなるよ!と言われた方もいるかもしれませんが、どんな会社に入ってもちゃんと食べていけるのにね。
私たちは毎日毎日、こうやって過干渉に心配されたせいで、こんな呪いにかかっています。
「不測の事態は必ず起こるものです」
「問題やトラブルはあって当たり前です」
親が心配性じゃなくても、テレビのニュースだって心配性が過ぎる報道の仕方です。
急に気温が下がるというだけで大騒ぎで不安を煽る。
どの放送局も決して「冬だから寒くなって当然」とは言わないのです。
私たちは社会全体からも、「不測の事態が起こりますよー」「備えなさい」「用心しなさい」と呪縛にかけられる。
また、反面教師にするケースもあって、親があまりにも無茶苦茶な親だと、実際にたくさんのトラブルに遭遇してるので、これらの呪縛にかかってしまうのです。
いずれにしても、潜在意識はトラブルが起こって当然だとか、非日常や不安定があるものだと信じているわけです。
だから、安心したいと思いつつも、そんなものは幻だと思っていて、無自覚に緊張状態を引き寄せてしまいます。
だから、不測の事態を恐れている人の方がむしろ、不測の事態を招いてしまうという実態があるわけです。
人生を楽しめない原因とは?
もう一度言います。私たちは、
「決して安心してはいけません」
「不測の事態は必ず起こるものです」
「問題やトラブルはあって当たり前です」
と思い込んでいます。
そして、さらに言うと風邪を引く程度のことでも禁止されていたせいで、不測の事態に対処できないと思い込んでいるんです。
風邪ごときでも到底手に負えないという呪縛までもかけられている。
これは怖いですよね。
そうすると、非常に慎重に生きることになります。
挑戦できないし、冒険できない。
旅行は怖い、遊びに行くなんて余計なことしてトラブルが起こったら面倒だと感じてしまいます。
みんながはしゃいでいると、何か問題が起こりそうで、不安になってひとりだけシラケてくる。
遊ぶのも楽しむのも怖い。
新しいことは怖い。
やったことないことはできない。
こんな人生になっている方、多いですよね。
こうやって生きていると、次第に気力や体力は低下していき、あきらめる力だけが向上していくのです。
トラブルや問題の起こりにくい人生を生きるには?
私たちは無意識に不安定を引き寄せてしまいます。
つまり、問題やトラブル、そして悩みも引き寄せてしまう。
という話を、ここまでに解説してきました。
だったら、みずから不安定を作り出してしまえばいいのです。
自分から人生に適度なストレスを与えるのです。
それこそが、遊びとか挑戦です。
やりたいことをやって、行きたいところへ行って、ちょっとめんどくさいことにもチャレンジする。
これがトラブルの起こりにくい生き方だったのです。
こちらもおススメ!
↓ ↓
安心で平穏な人生にする方法 まとめ
やりたいこと、行きたいところがあるのに、不安だから、何かあったら危険だからと逃げたりあきらめたりしていると、潜在意識が別の不安定を無意識に探して引き寄せます。
悩みがひとつ解決できても幸せなのはほんのひと時で、すぐに別の悩みが生まれてくる原因にもなっています。
トラブルや問題が起こらない人生を生きている人って、挑戦したり思いっきり遊んだりしています。
新しいことに挑戦することって、それ自体が不安定です。別の意味でトラブってますわ(笑)
旅にも安定はありませんよね。
知らない土地。知らない道。知らない町。知らない人。想定外のことは起こるし、疲れるし、蓄えたお金も使うことになる。
実に不安定です。
でも、それでいいのです。
とはいえ、挑戦や不測の事態が怖くて仕方がないというあなたが最初に挑戦するべきことは、インナーチャイルドセラピーです。
エミークコーチングでインナーチャイルドセラピーはじめませんか?
グループコーチングの案内を受け取りたい方は、メルマガとLINE公式アカウントに登録しておいてくださいね。
メルマガ登録はこちらから(無料)
↓ ↓