【5/3追記】妻をバカにする夫は満たされていない!夫を変える最強の切り札とは?

こんにちは!笑み育カウンセラーの井上ききです。
夫が何かとバカにしてくるというお悩みを持つ方に書こうと思います。バカにしてくる人は、なぜバカにしてくるのか?どうすれば、バカにされなくなるのか?を解説します。
井上ききのプロフィールはこちらからどうぞ。
↓ ↓
夫が何かとバカにしてくるのですが…
バカにされて、いつも腹が立つけど何も言えません。なぜ、そんな言われ方をしなくちゃいけないのかと・・・。これはモラハラですか?
このようなご相談はカウンセリングでも多いんです。クライアントのHさんは、何を言ってもバカにされるので、もう自分から話をすることもなくなったそうです。
たとえば、「お風呂入った?」ときくだけで、「入ったに決まってるだろ?そんなことくらいわかるだろ?」と鼻で笑われるそうです。毎回悲しくなり、話をするのもイヤになるとおっしゃいます。
実は、人を馬鹿にしている方は、自分をバカにしています。
「本当に俺ってバカタレだな・・・」「もーー、俺って本当にダメだな・・・」と、こんな風に、自分のことをけちょんけちょんにバカにしている人が、他者のことをバカにしてしまうのです。
他者を責めている人は自分を責めています。他者を否定している人は自分を否定しています。
夫があなたをバカにする目的とは?
バカにされている側は非常に苦しい思いをしているにも関わらず、バカにする側はそのことに気づいていないことがほとんどです。
妻をバカにしている自覚がないのです。
そしてもちろん、自分をバカにする内側の声にもまったく気づいていないのです。自分をバカにしているということは非常にセルフイメージも低く、自信がないのに、虚勢を張って自信ありげに振舞っている人と言えます。
繰り返しますが、”旦那が何かとバカにしてくる”という問題の原因は、旦那さんが自分自身をバカにしていることなんです。そして、妻に認められたくて仕方がないので自分が上に立つためにバカにしているわけです。
本人は認められたいあまり、無意識にそのような言い方になってしまうだけで、バカにしているという自覚はないケースがほとんどです。
自覚がないがゆえに、「バカにしないで」と妻が訴えても「バカになんてしてない、お前は何を言ってるんだ」と本気で思っていますし、逆切れして「お前こそ・・・」と言って来ることもあります。
男性と女性ではそもそも会話の目的が違う
さて、男女の間でコミュニケーションを取ると、すれ違ってしまうのはあなたが悪いわけではありません。これはそもそも男性と女性では会話をする目的が違うからなんです。
女性の場合、「共感」を求めて会話をします。「雨、やまないね」と話す目的は「うん、やまないね」と答えてほしいだけなのです。しかし、男性にとってはこんな会話をなんのためにするのか、さっぱりわからないという感じ。これは恐らく細胞レベルで意味不明なはずです。
男性は「承認」を求めて会話をしているからです。「雨、やまないね」とあなたが言ったのなら、ここは当然 優れた男であることを示さなければならない。だから、男性は解決策を話すのです。
「それは、梅雨だから仕方がないね。雨でも楽しめることを考えるべきだよ」とか、「梅雨前線が明日には東に移動するって予報だよ」なんて言うかもしれませんね。
簡単に言うと“いいかっこしー”なのが男性なのです。女性に認められる優秀な種であることを示す。これは生物学的に仕方がないといえます。
ここが男性がつい上からモノを言う感じになる原因です。ちょっとウザいですけどね(笑)
Look!
女性は「共感」を求めて会話をしているが、男性は「承認」を求めて会話をしている。
そもそもすれ違うのは当然なのです。
夫がバカにしてくる…を解決する方法とは?
こちらの記事でも夫婦関係について書きました。
↓ ↓
男性が上からモノをいいがちである原因がわかったとはいえ、いちいちバカにしてきたら腹が立つのは当然です。しかし、この問題は妻側がちょっとしたコツをつかむと簡単に解消します。
夫がバカにしてくる問題を解決するための唯一の方法は、旦那さんのセルフイメージを上げること。
言い換えると、旦那さんに自信をつけてあげればいいのです。そのために、最も効果のある切り札は、ずばり・・・
旦那さんをホメて認めること。
それができれば、あなたは旦那さんにバカにされることもなくなるのです。とはいえ、ホメて認めるって急にはハードルが高いかもしれませんね。「わたしのこともホメない夫をなぜ、ホメてやらなくちゃいけないのだ」と思いますよね。
そんな方のために、すぐにできるたったひとつの方法を教えちゃいます。
夫のセルフイメージを上げて、自分をバカにするのをやめてもらうための最初の一歩は・・・
「旦那さんの顔を見てニコっ!」です。
笑顔は何よりの承認です。1回目からご主人が変化するケースもあるんです。すごい効果!
もしもそれさえ、今は無理だ・・・と感じたら、井上ききの問題解決コーチングにどうぞ。
↓ ↓
・無料メルマガはこちらから
↓ ↓
・こちらの記事もおすすめ
↓ ↓